\ ポイント最大11倍! /

本当に必要なサブスクだけを残したらこうなった【ミニマリズム】

  • ミニマリストがおすすめするサブスクが知りたい!

このような疑問にお答えします。

僕はミニマリストになってから、使用頻度の低いサブスクを徹底的に解除してきました。

今でも契約を続けているサブスクは厳選に厳選を重ねたものです。

そこで、本記事では以下のような内容をお伝えします。

  • おすすめのサブスク
  • 解約したサブスクとその理由
  • サブスクを厳選するメリット

ぜひご自身のサブスク見直しの参考にしてみてください。

【厳選】本当におすすめできるサブスクをご紹介

以下が現在契約中のサブスクです。

  • Amazon Prime
  • ChatGPT Plus
  • MoneyForward
  • 1Password

それぞれ詳しくご紹介していきます。

Amazon Prime

会費5,900/月 or 600円/月
サービス内容送料無料、映像・音楽・書籍無料など
Amazon Prime – 概要

お得すぎるのでほとんどの方は加入済みかも…と思いつつも、やっぱり欠かせないサブスクなのでご紹介します。

» 【30日間無料】Amazon Prime に加入する

僕がよく使うサービスは以下の通り。

  • Amazon が発送する商品の送料無料
  • 映画・ドラマなどが見放題
  • 書籍も読み放題
  • 写真を無限に保存できる
  • 洋服や靴を買う前に試着できる

簡単にそれぞれのサービスをご紹介します。

Prime マークがある商品は送料無料に

Prime マークがついた商品の送料は無料になります。

ほとんどの商品が対象なので、僕の記憶では Amazon からの買い物で送料を支払った記憶がありません。

映画・ドラマなどが見放題

Prime Video では、映画やドラマなどが見放題になります。

僕は「映画版 名探偵コナン」や「鬼滅の刃」などは、この Prime Video で視聴しました。

時期によってみられる動画は変化しますが、ラインナップはかなり種類がありそうなのでこれだけでも暇つぶしにはうってつけです。

書籍も読み放題

こちらも時期によって読める本は変わりますが、結構な量の書籍が追加料金なしで読めます。

電子書籍で読む形になるので Kindle が必要になりますが、一冊 1,000円以上する書籍が追加料金なしで読めちゃうので Kindle 分のコストはすぐに回収できます。

僕は Kindle Paperwhite を持っています。
防水なので読書しながらの長風呂もできちゃうのでなかなか良いです。

ラインナップは変動するので、以下のリンクからどのような本があるか確認しておくと良いでしょう。

» 参考:Prime reading のページで読める本を見てみる

写真を無限に保存できる

Prime 会員になると、Amazon Photos というサービスで写真を無制限に保存することができるようになります。

データを保存する場合、通常のサービスでは容量の制限があります。より大きいストレージ容量が必要な時には追加料金を支払って枠を広げるのが普通です。

ところが、Prime 会員なら「写真だけ」という制限はあれど保存容量が無制限でいくらでもデータが保存できる。

写真が趣味の方やiPhoneの写真のバックアップ先にお困りの方には、超おすすめなサービスです。

» 参考:Amazon Photo の公式ページへ

洋服や靴を買う前に試着できる

上記のように try before you buy というマークがついている洋服や靴などは、試着ができます。

注文までの流れは以下の通りです。

  • try before you buy マークのついた商品を注文
  • 手元に商品が届く
  • 試着する
  • 返却する場合は、返送用の封筒に入れて手続き
  • 購入する場合は、Amazonページ上で手続き

僕の場合は靴の購入で便利に使わせていただきました。

サイズが合わなければ費用負担なしで返品もできるので、ネットで買いずらかったアパレルも安心して購入できるようになりました。

それにしてもこのサービス、返送料も Amazon が負担しているのです。
すごすぎる😅

ChatGPT Plus

会費20ドル/月
サービス内容GPT4、プラグインなどが利用可能
ChatGPT Plus – 概要

生成系 AI の革命を起こした、あの ChatGPT 有料版です。

正直なところ一般の方は無料版でも十分だと思いますが、僕はプログラマという職業なのであえて高性能な有料版を契約しています。

未知の分野であっても質問をぶつけ続けていると全体像が見えてくるので、自習用教材として最高です。

また、以前は MENTA というプログラミングのメンタリングサービスを契約していましたが、ChatGPT を使い始めてからは教師役が AI に置き換わってしまいました。

ChatGPT ってどんなに変な質問をしても機嫌を損ねたり怒ったりしませんし、むしろ励ましてくれたりで気軽に大量の質問ができるのですよね。

人によってはかなり価値のあるツールになると思うので、まずは無料版から触ってみると良いと思います。

» 参考:無料版 ChatGPT の登録画面へ

MoneyForward ME

会費月額 500円 or 年額 5,500円
サービス内容5口座以上の連携、1年以上の履歴閲覧など
MoneyForward ME – 概要

クレジットカードや銀行口座と連携して、勝手に家計簿をつけてくれるアプリです。

過去に自分が分類したカテゴリー分けを覚えていてくれるので、分類の手間が相当軽減されます。

家計管理の基本は、自分が「何に」「どれだけ」使ったかを知ること。

これを勝手にやってくれるのですから、こんなにありがたい話はありません。

口座数が少ない場合には、無料版でも十分かもしれません。

» 参考:MoneyForward ME へ

1Password

会費月額 2.99ドル
サービス内容パスワードの生成と記憶
1Password – 概要

Mac や Chrome などではパスワードマネージャーがついていることも多いですが、僕はあえて 1Password を使っています。

一番大きな理由は、複数の OS を横断して共通のパスワード管理ができるからです。

例えば Windows と Mac の2台もちをしていた場合、1Password なら同じ環境が再現できます。

» 参考:1Password 公式ページへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア・記事の保存はこちら!

この記事を書いた人

karo@プログラマのアバター karo@プログラマ プログラマ

「書くことで人の役にたつ」をモットーに活動中。
本職はプログラマで、Pythonが得意。
基本情報技術者試験合格。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)